
・良品売り切れの場合は要予約
![]() |
(ティアーモ)オカリナ ファエンツァ ソロ用 アルトC管 【当店検品済み】 |
定価 ¥162,000 →→→ ネット特価 ¥153,900 (税込)

↓↓クリックして拡大↓↓


メーカー | ティアーモ |
---|---|
型番 | ファエンツァ C4 |
重量 | 265g(当店測定) |
付属品 | 桐箱ケース・オカリナメンテナンス保証書 |
商品の特徴 |
オカリナ好きの方はご存知でしょう。 超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」が使用していることで有名な「(ティアーモ)ファエンツァモデル」本物です! ステージで演奏した時にキラッと一瞬光るオカリナ見たことありますか? あのオカリナがファエンツァモデルです。 このファエンツァモデルは値段を見てもわかると思いますが 超こだわりの一級品。 まず簡単ではありますが、ファエンツァの作業内容をご紹介させて頂きます。 【作業内容】 1、イタリアからオカリナの素材となる「土」を日本へ輸入します。 2、神奈川県茅ヶ崎市に届けられた「土」は職人:吉田雅和氏により形作られ、焼きを入れます。 3、焼きあがったオカリナは高級陶器の町「イタリア/Faenza(ファエンツァ)」に送られ、絵付けされ、本焼きされます。 4、本焼きされたオカリナは再度、日本へ送られ、厳しい検品でふるいにかけ、良品のみ、「ティアーモオカリナ"ファエンツァ"」として販売されます。 音色は非常にクリアーで遠くまで響きわたります。 気になる高音域の「ミ」「ファ」の音も味のある響きで、しっかり出ます。 吹奏感については低音はやさしい息で「ポッ」と鳴り、高音域になるにつれて、程よい抵抗感が生まれ、音楽表現しやすいです。 ビブラートも波をイメージする様な緩やかなうねりもこの抵抗感だから、生まれやすいのだなと思います。 まさに、ずっと吹いていたいオカリナです。 この楽器はたくさん息が入る設計になっておりますので、ボリュームも出ますし、強い息を入れても音がひっくり返ったりしないので気を使うことなく感情こめて演奏に集中できます。 抵抗感もございますのでビブラートもかけやすいです。 この商品は本当にいい商品だと思います。 現在オカリナはやさしい息で「ポッ」と鳴るのが良い作品であるという流れになっておりますが、微妙な強弱をつけようと思うと、すぐピッチが大きく崩れたりします。 できたら美しい音色で強弱をつけてもピッチが狂いにくいオカリナ。これが究極という言葉にふさわしいのではないかと思います。 このオカリナアルトC管はソプラノ管に比べて、大きい管になりますので、管楽器経験者または肺活量のある方におすすめします。 肺活量のない方にはおすすめできません。 バラつきも大変少ない機種になりますが、当店できっちり検品してお届けさせて頂きますので、安心して演奏をお楽しみください。 |
(ティアーモ)オカリナ ファエンツァ ソロ用 アルトC管 【当店検品済み】
![]() |