テレマン楽器が運営する日本最大級のオカリナ専門店

・良品売り切れの場合は要予約


(黒陶シリーズ)ティアーモオカリナ合奏モデル 9F バスF管  

定価 ¥88,000 →→→ ネット特価 ¥83,600


ティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9F

↓↓クリックして拡大↓↓

ティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9Fティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9Fティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9F
ティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9Fティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9Fティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9F


(黒陶シリーズ)ティアーモオカリナ合奏モデル 9F バスF管
メーカー ティアーモ
型番 黒陶シリーズ9F 合奏モデル
重量 約2,100g(当店測定)
商品の特徴
超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」が使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」
安価なモデルから10万円を超えるオカリナまでと幅広いラインナップがございます。
 

この黒陶のバスF管は大沢聡がLIVEで使用しているモデルです。
ただ大沢氏の黒陶バスFは息をたくさん入れないとピッチが合わない特注品だそうですが、このバスFは一般ラインのオカリナです。

当店でもチェックはしましたが、これは「超」がつくほど個性的です。演奏者が楽器を選ぶのではなく、楽器が演奏者を選ぶ生意気な感じを受けます。

まず、写真で見ていただいたらわかるように非常に大きく、重いです! 1曲吹いたら、まず腕が疲れると思います。

穴は8穴(通常12穴)「ファ」から1オクターブを越え「ソ」まで出ます。息の量を調整したら派音階も出ますが、基本全音階だけの使用です。

一応、メーカーは合奏モデルで売り出しているみたいですが、個性的な音色と音量からして、ソロの方が向いているでしょう。

音色の方ですが、「ポッ」って感じではなく「ボォ〜」と何とも言えない哀愁漂う響きです。

この音色と引換えに受ける吹きにくさは“諸刃の剣”状態ですが、吹きこなせればステージ栄えするルックス、話題性、そして個性的な音色を得ることができます。

指の細い方・息の弱い方にはおすすめできませんが、ソロ活動されている方・オカリナコレクターには、マニアックな希少品です。




(黒陶シリーズ)ティアーモオカリナ合奏モデル 9F 
バスF 管
ティアーモオカリナ 黒陶プロモデル合奏用 9F

定価 88,000円
ネット大特価 83,600 
●布ケース 


アフターサービスについて
この商品のお問い合わせはこちら


この商品のお問い合わせはこちら