超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」が使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」
安価なモデルから10万円を超えるオカリナまでと幅広いラインナップがございます。
この黒陶シリーズはソロモデルと合奏モデルがあり、ソロモデルは合奏モデルよりも「吹き口」・「風道」・「管体」が若干広く、たくさんの息が入る設計となっています。そのため、音量が大きく、ピアノや管楽器などとのアンサンブルでもオカリナの音が埋もれてしまうことがありません。
ただ、肺活量の無い方ですとソロモデルは綺麗にならしきれない可能性があります。しっかりと息を送り込めることのできる自信のある方にお買い求めいただければと思います。
オカリナの音色ははっきりとした音色です。はっきりしていると言っても、アケタオカリーナ系の柔らかい音色に芯があるといったイメージ。合奏モデルに比べると自己主張できる印象です。
吹奏感は息を入れた時、かなり抵抗感を感じます。とてもブレスコントロールしやすくビブラートは深めにかけることができます。
現在オカリナを持っておられる方であれば、今使用されているオカリナの音が小さいまた演奏中にピッチが高くなってしまうという方におすすめです!
そしてそして、当店に並んでいるオカリナは全て「良品」です!「良品」と、自信満々で言い切る理由は商品入荷時に当店が行う検品・選定にあります。
当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。 状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。 選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい!